もくじ
【夏休み】兼六園は癒やされ落ち着く佇まいでした【金沢旅行】
前回に引き続き
夏休みを利用して金沢に旅行した時のお話をします!
今回は、2泊3日の1日目の後半のお話!
1日目後半は、兼六園へ行ってきました。
金沢といえばやっぱり兼六園ですよね。
兼六園情報
金沢城 | 兼六園 | |
開園日 | 年中無休 | 年中無休(時雨亭除く) |
開園時間 | 3月1日~10月15日 7:00~18:00 (退園時間) 10月16日~2月末日 8:00~17:00 (退園時間) | |
入園料 | 入園料無料 菱櫓・五十間長屋・橋爪門続櫓・橋爪門↓ 大人(18歳以上)310円 小人(6歳~18歳未満)100円 | 大人(18歳以上) 310円 小人(6歳~18歳未満) 100円 |

行った日は、なんと無料開放していました!(ラッキー!)
兼六園内を散策

画像

鯉がわんさかいましたw😬

街を見下ろせて気持ちよかったです😆
動画
水のせせらぎはホント癒やされますよね😌
散策後は茶店通りでのんびり

兼六園を巡った後は、茶店通りへ👍
こちらのお店でかき氷を注文しました。

ソースがたっぷりで美味しかったです!😆
金沢城公園も立ち寄りましたが……

時間がかなり遅かったので、中に入る事は叶いませんでした😣
まとめ
自分は親戚が金沢に住んでいるので
ちょいちょい金沢に来る機会があるのですが
兼六園は 3、4 回は来ていると思いますw
でも何度来ても、穏やかな時間が流れ、落ち着くよい場所だなぁと思います😌
無料開放している日もあるので、行ったことの無い方は
一度は行ってみては?🙂(何度も来る場所じゃないかもですがw)
今回、金沢城の中を見られなかったのが残念でした。
まぁ、こっちも何度か来た事あるので入った事自体はあるんですけどねw
それでは今回はこのへんで👋