もくじ
【艦これ】舞鶴鎮守府で艦これイベント!【砲雷撃戦 2020 冬 まとめ】
去年も記事にしたのですが、それの2020年版です!
今までは「夏」だけを取り上げていたのですが「冬」も取り上げてみようかと思います。
まとめ記事みたいな感じになると思いますがよろしかったら見ていって下さい。
舞鶴ってどんなところ?
改めまして、舞鶴ですが、舞鶴は「一応」京都府で、京都府北部、日本海側に位置しています。
肉じゃが発症の地(だそうです)、海上自衛隊、赤れんが博物館などがあります。
暑さに定評があると同時に、盆地なので冬は寒く雪国でもあります。
砲雷撃戦 2020 冬:恒例の艦これイベント!
砲雷撃戦よーい! という
艦これのオンリー同人誌即売会が開かれています。
舞鶴でも開かれており
舞鶴鎮守府実行委員会運営より公式ポスターが発表されました。#砲雷撃戦 #舞鶴鎮守府#同人誌即売会#うまいづる pic.twitter.com/mWMMI6QRWS
— 舞鶴鎮守府実行委員会 (@maichin_kankore) February 2, 2020
こちらの Twitter が詳しいです。
舞鶴では、夏と冬の2回開催されてるっぽいですね😊
砲雷撃戦 2020 冬:前夜祭!? 同人イベントで?
この舞鶴のイベントには「前夜祭」が開催されているようです。
舞鶴砲雷前夜祭もうすぐ始まります…!!#舞鶴砲雷 #舞鶴砲雷撃戦 pic.twitter.com/S9cvfCZ0yQ
— ウィーン (@wean_765) February 8, 2020
やばーい💕 pic.twitter.com/tk3G83fApW
— もちまこ (@mochi_pinkdog) February 8, 2020
舞鶴砲雷五十六戦目 前夜祭開幕です! pic.twitter.com/k33eg4tZgY
— なるべ@8月神戸の原稿中 (@kininaruberu) February 8, 2020
今回はウェルカムドリンクとして舞鶴の大浦みかんを入れた香りも華やかな甘酒がウェルカムドリンクとして提供されてます!
— なるべ@8月神戸の原稿中 (@kininaruberu) February 8, 2020
そして会場内ではジャスの生演奏が…
すごく豪華なパーティーだ! pic.twitter.com/Rsto91mtHd
舞鶴砲雷撃戦前夜祭。色々列が出来てるー pic.twitter.com/IU8CFBSKCV
— ねこまろくはち㌠ (@nekoma68) February 8, 2020
マグロ解体ショー!鮮やかだなぁ…サク斬るだけの我々素人と熟練の職人さんは違う pic.twitter.com/YmxppNgFaW
— 高町あおい@5/31舞鶴駆逐隊来訪 (@Rouari) February 8, 2020
舟盛りきたー pic.twitter.com/PWDXaeM9Nw
— もちまこ (@mochi_pinkdog) February 8, 2020
舞鶴砲雷前夜祭のゲストとして舞鶴出身の衆議院議員の井上一徳さんが訪れて下さったようです!
— なるべ@8月神戸の原稿中 (@kininaruberu) February 8, 2020
舞鶴砲雷前夜祭、どういうことなの… pic.twitter.com/BkNEmzHuSP
舞鶴砲雷撃戦前夜祭、最高だった。提督達と飲み食い語り合い楽しむ。
— こう (@ko131415) February 8, 2020
ここに舞鶴砲雷撃戦の真理を見た!#舞鶴砲雷撃戦 pic.twitter.com/7bW7QGDWHw
マグロの解体ショー!船盛り!果ては、衆議院議員まで!!……すげぇな🤪
砲雷撃戦 2020 冬:今年は雪が降っていたようです
雪が!降ってまいりました!! pic.twitter.com/T10qTiOSdB
— 舞鶴鎮守府実行委員会 (@maichin_kankore) February 9, 2020
舞鶴砲雷撃戦、屋外サークル設置中ですw#舞鶴砲雷撃戦 pic.twitter.com/HA7sPMDSIx
— 閑馬 (@geimley) February 9, 2020
雪降ってきた 寒いけど、赤れんが倉庫には映えますね pic.twitter.com/MY6g7AHuks
— 新鷹@自鎮強化月間 (@CA_Ni_Taka) February 9, 2020
吹雪の中、ボルシチを求めて列をなす提督たち。シベリア抑留かよ。#舞鶴砲雷 #舞鶴砲雷撃戦 pic.twitter.com/Bfho1g7XyI
— [email protected]日々艦これ勤務 (@BESAN_T) February 9, 2020
雪の日の一種はかっこいいやね#舞鶴砲雷撃戦 #舞鶴砲雷 pic.twitter.com/BMzTXZ1K00
— 指揮官B (@imperial_st_321) February 9, 2020
雪の舞う北吸桟橋も中々良かった。 pic.twitter.com/Ur5nGDDg9B
— もりそば (@morisoba_g) February 9, 2020
雪が降っても、映えてます!!
砲雷撃戦 2020 冬:開始前の朝食も豪華!!
舞鎮魂、設営中完了! グルメブースも展開中Ψ( ‘ω’* )✨#舞鶴砲雷 #砲雷撃戦#舞鶴はいいぞ #うまいづる #舞鶴鎮守府 pic.twitter.com/PJYXvgvXTy
— 舞鶴鎮守府実行委員会 (@maichin_kankore) February 8, 2020
舞鶴飯最初は雪ふるなか食べる無水カレー#舞鶴砲雷 #ARトラベル pic.twitter.com/8FvemfGqhy
— AR西日本@リアイベ鉄分欠乏症 (@ARnisinihon) February 8, 2020
#うまいづる pic.twitter.com/GvyizGoRUZ
— ブラキオンⅡ (@burakion2) February 9, 2020
ボルシチ屋さんのお品書き 珈琲にも惹かれる!😆#舞鶴砲雷#うまいづる pic.twitter.com/v5eTKWEHd2
— 全乗せあなご (@gaming_aNaGo) February 9, 2020
今年のアワビもすごいぞ 右上のアワビ(4000円)がうちのアワビ#舞鶴砲雷 #うまいづる #同人誌即売会とは pic.twitter.com/vuFzDAJptC
— 雪村こだま🦀3/8佐世保時雨オンリー【鎮-11】 (@yukimurakodama) February 9, 2020
とりあえず、朝飯 朝飯のメニューじゃ無いな(笑)#うまいづる#舞鶴砲雷撃戦#舞鶴はいいぞ pic.twitter.com/uf68NaJyOa
— 舞鶴のもっち提督 (@dai06327) February 9, 2020
蟹汁#舞鶴砲雷#うまいづる pic.twitter.com/DOxhqEquE2
— にせい (@YekaNisei) February 9, 2020
そしてホルモンうどんもゲット#舞鶴砲雷 #舞鶴砲雷撃戦#うまいづる pic.twitter.com/5FaW87RRAo
— 大白鳥@⚽🚃23群馬戦参戦 (@ayuvatbs) February 9, 2020
雪と、曇りと、晴れと… 色んな天候が入り交じる #舞鶴砲雷 舞鶴らしい空の下! 盛り上がって参りましたよー!#舞鶴はいいぞ #うまいづる#砲雷撃戦 #舞鶴鎮守府 #艦これ pic.twitter.com/1z5Rz8vRWm
— 舞鶴鎮守府実行委員会 (@maichin_kankore) February 9, 2020
舞鶴砲雷と時を同じくして赤れんがパークの芝生広場では舞鶴のグルメ祭りが開催されてます!
広場の方の混雑はそこまでひどくなさそうですね!回を重ねるごとに列捌きがどんどん改善されてきてる! 蟹に肉じゃが、美味しそう! pic.twitter.com/cz98o6Tr8v — なるべ@神戸かわさき原稿中 (@kininaruberu) February 9, 2020
砲雷撃戦 2020 冬:入場開始!
毎回恒例で水兵さんが行進入場するというのがあります。
入場無事に開始されました! pic.twitter.com/yKU9TObx8C
— 舞鶴鎮守府実行委員会 (@maichin_kankore) February 9, 2020
舞鶴砲雷始まりました! pic.twitter.com/DFIX0F09mE
— 御nomichi (@Onomichi97) February 9, 2020
舞鶴砲雷撃戦名物! 行進入場!#舞鶴砲雷撃戦 pic.twitter.com/7YSDLMEELp
— 戸澤@ (@Fubuki_Tozawa) February 9, 2020
砲雷撃戦 2020 冬:もちろんコスプレも!
舞鶴前夜祭だぜ!だぜ!加賀さんだぜ!加賀鳶だぜ!飲もうぜ! pic.twitter.com/jv4Xz9MxPe
— 涼太郎 (@r_tanntatann) February 8, 2020
提督!今日は #舞鶴砲雷 の日ですよ〜 よろしくお願いしますね!
ということで本日も元気に… 『コスプレ更衣室&クローク』の運営、 艦これ吹雪で頑張りたいと思います! お越しになる皆さん、 一日良い思い出と共に楽しく面白く過ごしましょう!#舞鶴はいいぞ #うまいづる のタグもお忘れなく🥰 pic.twitter.com/iznBX738Z3 — がの🦀舞鎮運営吹雪 (@Ganon_gano) February 8, 2020
赤れんが倉庫4号棟2階の コスプレ撮影スペースも大盛況! こちらは1日500円のチケット購入で入場できます!#舞鶴はいいぞ #砲雷撃戦 #舞鶴砲雷 pic.twitter.com/ZMdLTaHNAH
— 舞鶴鎮守府実行委員会 (@maichin_kankore) February 9, 2020
4号棟のコスプレ更衣室、クロークは17時までです。 ご利用は計画的に(•ө•)♡#舞鶴砲雷 #砲雷舞鶴 #艦これ #砲雷撃戦 #うまいづる pic.twitter.com/skQsPK8Ack
— 舞鶴鎮守府実行委員会 (@maichin_kankore) February 9, 2020
舞鶴砲雷を彩ってくれた艦娘、提督の皆さんが集合写真を撮ってました!
そして恒例の、作家さん達による舞鶴ポスターへの描き込みも! これにて砲雷撃戦!よーい!五十六戦目 舞鶴は終了! 参加者の皆さんお疲れ様でした! pic.twitter.com/MShNdZD5Dg — なるべ@神戸かわさき原稿中 (@kininaruberu) February 9, 2020
舞鶴砲雷撃戦 レイヤーさんの集合写真を撮影して無事終了! お疲れ様でした!! 舞鶴観光は明日に回して今日はホテルに帰ろかな? (上げ直しスマソ) pic.twitter.com/dKHVpgNnvD
— ほにゃくも@2/9舞鶴 (@Honya_V_Litvyak) February 9, 2020
砲雷撃戦 2020 冬:大盛況!
今日も舞鶴砲雷会場に衆議院議員の井上一徳さんがいらっしゃってました! ありがとうございます!
なんでも菊月砲身の設置の件も順調に進んでるんだとか! 砲身設置は東舞鶴の大森神社 楽しみですね! pic.twitter.com/rXbvTENzRq — なるべ@神戸かわさき原稿中 (@kininaruberu) February 9, 2020
舞鶴砲雷の恒例、開場直後の大行列はこんな感じ! 会場の中も多くの人がいますね〜 pic.twitter.com/ZFlwxfhD3o
— なるべ@神戸かわさき原稿中 (@kininaruberu) February 9, 2020
次回7/5の舞鶴砲雷撃戦、すでに舞鶴市内のホテル埋まってるとかww完全に提督はお得意様やんw >RT
— [email protected]日々艦これ勤務 (@BESAN_T) February 9, 2020
砲雷撃戦56舞鶴のイベント集計をご報告致します⚓ 来場者数 公式発表 6,000人です。 冬のグルメロード 出店21店舗の販売目標、全1万食と最大売上金を更新する事が出来ました。 コスプレ更衣室とクローク 340人のご利用ありがとうございました。 次回7月5日も舞鶴砲雷をよろしくお願い至します。 pic.twitter.com/32S8GTsrtT
— 舞鶴鎮守府実行委員会 (@maichin_kankore) February 11, 2020
来場者もぐんぐん伸びているようで、今回は約6000人の方がいらっしゃってくれたようですね!
舞鶴で生まれ育った自分としては嬉しい限りです😊
運営側も、商店街、自衛隊など色々と協力的な模様でいいですね!
もっともっと盛り上がれ!!!😆😆😆
砲雷撃戦 2020 冬:各記事リンク
【艦これ】明日は待ちに待った舞鶴砲雷撃戦か、前日入りしてる提督も多そうね
【艦これ】舞鶴砲雷前夜祭のゲストとして舞鶴出身の衆議院議員が訪れた模様 他美味しそうな前夜祭
【艦これ】今年の舞鶴砲雷撃戦もメシ画像が犯罪的美味しそうだな・・・!
【艦これ】舞鶴の砲雷撃戦の来場者数6000人!舞鶴、楽しかったな~!
砲雷撃戦 2020 冬:あとがき
食べ物は美味しいですし、近くに日本三景で知られる 天橋立 なんかもありますので
ぜひぜひ舞鶴に立ち寄ってみて下さい!😆
舞鶴市公式サイト | 舞鶴市 公式ホームページ |
舞鶴市公式 観光情報サイト | 海の京都 舞鶴の観光情報|まいづる観光ネット |
舞鶴スポット情報 | 2020年 舞鶴市で絶対外さない観光スポット 10選 |
あ、確定情報かどうかはわからないですけど、西舞鶴駅近くにAPAホテルができるそうですよ。
これで、宿泊難民が少しでも解消されるといいですが。
それでは、今回はこの辺で👋
