前回に引き続き
月頭なので、資産運用の報告とブログのアクセス
収益に関しての報告をしようと思います。
資産運用
始めて何年?
「投資、資産運用」をちゃんとやり始めてだと1.2年くらいでしょうか。
- 株式投資:約2年
- 投資信託:約1年半
- iDeCo:約1年半
- 積立NISA:2ヶ月目
資産状況
項目 | 証券会社 | 運用資金 | 収益 |
株式投資 | 楽天 / SBI 証券 | 26.8万 / 9万 | ー1.5 万 / -6万 |
投資信託 | SBI証券 | 11.7 万 | + 0.7万 |
iDeCo | 楽天証券 | 27.9万 | +1.9 万 |
積立NISA | 楽天証券 | 0.5万 | +62円 |
トータル | 75.9万 | -4.9万 |
株式投資
前回と同じく全然トレートできてません……😰
投資信託
前回と同じく
「One-MHAM新興成長株オープン」
「レオス – ひふみプラス」
「三井住友TAM-世界経済インデックスファンド」
を積立で購入しています。
iDeCo
iDeco に関してはこちら
前回に続いてやはり
iDeCo が今の所、一番順調 ですね。
積立NISA
こちらもほぼ変わっていません。
引き落としが12日なのでまだ前回と変わってないのです。
あとがき
この投資報告を初めて2回目ですが
今回は特に変わらなかったですね、すみません😥
株式投資の運用資金がほったらかしなので
ちょっとづつ減ってしまっています。
何か手を打たないとですね。
ブログのアクセス状況
始めて何年?
wordpress でのブログ歴は
約2ヶ月
ですね。
アクセス状況
アクセス解析には google analitycs を利用しています。
サマリー(7/1 ~ 7/31)

- 直帰率がもうすぐ50%台!
1記事だけでなく、他の記事も見て下さってありがとうございます。
引き続き宜しくお願い致します😆 - PV数400台に!
まずは 500 目標です(あともうちょい!)
次に1000 を目指したい所です。
ユーザー:国

- 海外の方が多い……!?
今月も、先月と同じく
日本よりも海外の方の方が多い結果となりました。ありがたい事です😌
アニメ関連の記事が受けているのでしょうか?(google翻訳で読んでる?) - 日本の方も、少し下がりますが
そこそこアクセス頂いています。
国内向けのブログですので
もっとアクセス頂けるよう頑張りたいと思います✊
ユーザー:OS

- Android ユーザーさんが引き続き多いですね。
日本だと iPhone ユーザーが多いと思いましたが
世界的に見ると Android が圧倒的なので、そういう事でしょうか。 【iPhone VS Android】日本と世界におけるスマホOSのシェア率分析 - PCでのアクセスもありますが
スマホユーザーの方が圧倒的に多いですね。 - 先月に比べて、スマホでもチェックするようになりました。
スマホだけでエラーが起こる、といった事もありましたので
今後も注意したいと思います😧
あとがき
ユーザー数は月100といった所でしょうか。
200…300…400…と増やせていければいいなぁ😊
まぁ、とりあえずは継続メインで
好きなものを取り上げていこうと思います。
あと、ゲームレビューを増やしていきたいですね。
ブログ収益
収益はASP等のアフェリエイト収益と google adsence です。
ASPで主に利用しているものとしましては
- A8.net
- Amazon / 楽天 アフェリエイト
- アクセストレード
あたりです。
収益 | |
Google AdSence | ¥0 |
A8.net | ¥17,318 |
Amazon / 楽天 アフェリエイト | ¥0 / ¥0 |
アクセストレード | ¥1500 |
合計 | ¥18818 |
A8.net / アクセストレードは、セルフバックでの収入です😅
軌道に乗るまでは、自分で稼ごうと思いまして😔
自分以外でのブログ収入は
先月と同じくほぼ なし といっていいですね😱
わかってはいましたが、全然ですね。
ガッポガッポはまだまだ遠いようです🙄
2ヶ月目の感想
ブログ関連の作業
結構、習慣化できてきていると思います。
今月は
主にモバイル端末で、当ブログにアクセスした際
アクセスしても画面が真っ白
という状態がちょいちょいあったかと思います。
ご迷惑をおかけしてすみませんでした。
最初に高速化や最適化など色々試していた中で
W3 Total Cache まわりがうまくいっていなかったようです。
アンインストールした事で
そういった事はなくなり、安定したように思います。
これの影響で、多少アクセス等はマイナスになったかな
と思っています。
ただまぁ、まだ月に千もPVがあるブログではないので
今の内に改善できて良かったとも思っています。
今後の目標
まずは
- 記事を増やす。
- アクセス数を増やす。
- といった所が目標ですね。
記事の本数ももうすぐで50に届こうとしています。
まずは 100本目標、ようやく半分といった所です。
仕事しながらなので、1日1本ペースは厳しく
現状は、週2 ~ 3のペースで更新しています。
とにもかくにも、まずは
コンテンツを充実させる事を第一目標として
今後も励んでいきたいと思います。
おしまい
こんなブログと自分ですが
今後共宜しくお願い致します m(_ _)m