もくじ
【呪】ブログ始めて7ヶ月、100記事書いた結果。アクセス、収益は?
WordPress でブログを始めてだいたい7ヶ月ほどが過ぎました。
自分は会社員をしていますので
毎週、土日を目標に、ちまちま記事をアップしてきたのですが
本記事で、ついに100記事に到達しました!👍
100記事書いて何か変わった?
んー、どうなんだろう。
正直、あまり変わってない気がします。
というのも
- SEO を意識した記事作りをしてなかった。
- そもそも更新頻度が少ない(週1か週2)
- Google Analytics ちょいちょい見てはいたけど改善とか全然してない。
といった所もあり、PV数も2019年1月末時点で
228PV
ぐらいでした。
え? 1日でって?
いやいやご冗談を
1ヶ月228PVです!
おー、多いやんけ!
と思われた方、同士です、一緒に泣きましょう。
……
ダメブログやんけ!😫
多分、僕以上にダメなブログ無いんじゃないかな。
同士いらっしゃいましたら、慰めあいましょう。
コメント待ってます。
でもでも、言い訳すると
1年経過するまでは、皆こんなもんだと思ってたんだよ🙄
100記事書いて収益は?
僕、そもそも 「Adinserter」の使い方間違ってて
ずっと、記事内広告表示されてなかったんですよね。
昔、なんかの記事見て、AMPにも記事表示するには、ここを設定して
ホワイトリスト設定にしないと DA・ME・DA・YO! みたいなのを見た気がします。
まぁ、つまり、設定の仕方をちゃんと理解していなかったんですよね。
上記の場合、ホワイトリスト設定なので、指定したURLだけで表示されます。
でも、そのURLの設定の仕方が「*/amp」みたいな感じでした。
それじゃ、AMP の URL でしか表示されないYO! YEAR!
通常のページに広告貼れてないよ? 状態でした。
たしかに、自分のページを確認しても、記事中に広告は出てませんでした。
でも、なんか、その時の自分は
自分が見えてないだけで、他のデバイスからは見えてるのかな?
とかいう、超理論でなんとなくでスルーしてしまっていました。
※追記:今は、設定を見直して、ちゃんと表示されるようになってます。
というわけで、adsense 、アフィリエイト共にほとんど収益はありません!
ありませーん!
もう見事にありませんとも!
さっすが、ダメブログだね!😆
100記事書いたけど、今後どうする? 辞めちゃーう?
とりあえず「1年は続ける」ってマイルールなので継続はする。
時間ができたら、色々見直したい。
記事はもちろんの事、ブログデザイン、テーマ、
プラグインの整理、設定などなど。
色んなブロガーさんの記事見て勉強もしたいですね。
ゲーム実況とかやってる場合じゃなくない?
まぁ待て!
言いたい事はわかる!
わかる、が!
別に仕事でもないんだから
好きにやったらいいんじゃないの?
これに尽きるかなぁ。
ブログもやってみたかったし、動画投稿(ゲーム実況)もやってみたかった。
だからやった。後悔は無いかなー。
結構自分って、色々やってみたい人で、色々なものに手を出しちゃうタチなんですよね。
で、どっちも中途半端、みたいな。
やってみる事、実践する事自体は悪い事じゃないと思うんでいいと思うんですよ。
後は「中途半端」にしない。
ここを今後は改善していきたいかなって思います。
まとめ
いや、こんな内容のないような記事にまとめって必要? 不必YO!
すいません、テンションが真夜中のテンションです。(現在深夜3時半)
とりあえず、時間ができたら
ちょっと本腰入れて、色々見直していきたいと思います。
アクセスアップの方法や、収益アップの方法を期待してた方が
いらっしゃいましたらごめんなさい!
ただのダメブログのなんかよくわからん報告記事でした!
皆は、こんなダメブログになっちゃダメだぞ!
お兄さんとの約束だぞ!
まぁ、こんなダメブログですが
良かったら宜しくお願い致します m(_ _)m
※2019/4/23 にちょこちょこリライトしてます。